2005/01、ダッチオーブン&豚汁探鳥会
2005/1/30、ダッチオーブン&豚汁探鳥会の風景です。 (ホームページより移設)
支部長の山小屋にお邪魔して、まき割りから始めて、野外でダッチオーブンと焼きそばを楽しみました。
鳥はコゲラ、カヤクグリ等
最初はマキ割からスタート、火がおこって、炭が出来てきたら、蓋の上に炭火を乗せて、ダッチ オーブンセット完了。
マキの火加減が難しい。アウトドアのベテランの方が調整中。
まずは支部長みずから焼きそばを!
女性陣が切ったキャベツ、にんじん、もやしなどが入って具沢山&麺も12人前。おいしさの秘密は愛?あちこちから箸がでて完食。
山小屋の中の囲炉裏では炭火でいわしの丸干しを焼く。とても美味。ガスレンジと違って頭から食べられてしまいます。
肉の塊とじゃがいものダッチオーブン料理完成。焦げていなくて皮がパリパリでおいしい!肉の塊の画像はちょっとネット上には不向き?
さわやかな空をご覧ください。
肉から出た汁を元にしてスープにしました。
すごくいいだしがでて、これもすぐ完食。
それにしても、この大量の食材の分量の割り出しや買い物(一部下ごしらえも)幹事さんお疲れ様でした。
少しは鳥も見ています。茶畑にカヤクグリが居ました。
投稿:星月夜
| 固定リンク
「探鳥会風景」カテゴリの記事
- 雨の藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 バン・コゲラ・ジョウビタキなどを堪能 2023年3月18日(土)(2023.03.18)
- ノスリ・ヒクイナ・カワセミなどを堪能!藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 2023年2月18日(土)(2023.03.16)
- ヒクイナ・カワセミ・カンムリカイツブリ・イカルなどを堪能!藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 2023年1月21日(土)(2023.01.21)
- 鳥は少ないが植物・昆虫をたくさん観察!藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 2022年9月17日(土)(2022.09.17)
- 4ヶ月連続雨の藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 2022年7月16日(土)(2022.07.16)