探鳥会 報告
一般公募探鳥会 報告
11月7日(日)麻機(あさはた)遊水地で一般の方を対象に、探鳥会が行われました。
〈参加者〉会員:22名 一般:13名
〈探鳥会で見られた鳥〉 33種
カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、オシドリ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、ミサゴ、トビ、オオタカ、ノスリ、ヒクイナ(声)、オオバン、キジバト、カワセミ、アリスイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ウグイス(声)、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス 番外:ソウシチョウ
秋の抜けるような青空には恵まれませんでしたが、まずまずの探鳥会日和。
会員、一般の参加者を合わせて35名。
「大道芸」と重なり、人出は少し寂しい感じでしたが、探鳥会の間ずっとカワセミが見られ、ミサゴ、オオタカ、ノスリと猛禽類もよく出てくれました。
| 固定リンク