« JR御殿場線 探鳥会(望年会のために)11月3日(祝・木) | トップページ | 望年会2011(静岡市 東海軒会館にて)大好評 »

3ヶ月連続〝雨〟の藤枝蓮華寺池 探鳥会11月19日(土)

大雨注意報が出されているにもかかわらず、奇特な会員は〝普通の如く〟探鳥会を開催。

1111053_001

水上で見れるのは珍しいバンの脚は、綺麗な緑色で水掻きナシ。

P1040452

オオバンは水掻きアリ。ツル目だけあって、鳴き声はツルに似てる。

P1040453

雨中のキビシイ観察会だが、雨に煙る〝桜の紅葉〟がココロに優しく映る。

1111053_005

雨の音だけが響く静かな蓮華寺池。

1111053_008_2

先月膝を痛めたKS女はステッキ持参で、双眼鏡、傘、リュックカバーと、雨天3種の神器で見る気!満々。

1111053_009

見た鳥は、カワセミ2、カイツブリ若、バン若、オオバン若、オナガガモ、カワウなど。

1111053_004

散歩や憩う市民は皆無だが、妙に充足感を抱いた〝全天候型〟探鳥会だった。

|

« JR御殿場線 探鳥会(望年会のために)11月3日(祝・木) | トップページ | 望年会2011(静岡市 東海軒会館にて)大好評 »

探鳥会風景」カテゴリの記事