雨確率4/5藤枝市蓮華寺池探鳥会2012年1月21日(土)
9月10月11月と連続3回 大雨(注意報など発令)に見舞われ、12月は快晴の下に実施したが、今回は静岡市からTVで野鳥博士と紹介された〝雨男2人〟が参加したためか、またしても冷たい雨の中の開催となった。「全天候型」探鳥会だけあって、藤枝市内外から8人の参加者が、雨・寒冷の完全防備で参集。
イカル群とシメを今冬 初観察。紅梅もほころび始めた。
目がくりくりの愛らしいシロハラが、落ち葉をひっくり返しながら餌を探す様子も、眼前で今冬 初観察。
オナガガモ、カイツブリ、バン、オオバンが近くで観察できる蓮華寺池。
見た鳥:オナガガモ、マガモ、カイツブリ、バン、オオバン、アオサギ、コサギ、カワウ、スズメ、ヒヨドリ、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、カワラヒワ、コゲラ、ジョウビタキ、キジバト、ハクセキレイ、ツグミ、シロハラ、シメ、イカル、アオジ、ウグイス、ハイタカ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
| 固定リンク
「探鳥会風景」カテゴリの記事
- ウグイスの初鳴きを観察!藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 2019年2月16日(土)(2019.02.17)
- 参加者多数の駿河湾フェリー探鳥会 2019年2月10日(日)(2019.02.11)
- 大勢の一般参加者で賑わう!藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 2019年1月19日(土)(2019.01.19)
- 年末でも暖かい!藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 2018年12月15日(土)(2018.12.15)
- 秋晴れで爽快!藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 2018年11月18日(土)(2018.11.17)