磐田市 桶ヶ谷沼トンボ観察会(NPO自然博ネット主催) 2012年6月24日(日)
| 固定リンク
4月5月と雨にたたられなかったが、全天候型探鳥会にふさわしく、また雨。
スズメが雨の中、参加者を出迎えてくれた。
カルガモがハスの葉を掻き分けて泳ぎ、チョウトンボも軽やかに飛び、雨の池のアメンボウはスイスイ歩く。
ナツツバキの花が咲き始めた。
ヒメジョオンも群生している。
水面にはスイレンの花もたくさん。
雨の日も、自然は私たちを心地よく癒してくれる。
見た鳥:スズメ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、シジュウカラ、ヤマガラ、ムクドリ、カワラヒワ、メジロ、コゲラ、ハクセキレイ、アオサギ、カワウ、カルガモ、ハシボソガラス、(ウグイス)(キビタキ)(ハシブトガラス)以上18種類。※( )内は泣き声のみ。
| 固定リンク