M.章二先生が長野のライチョウ会議で欠席なのに、雨…ということは、他の幹事に雨女か雨男がいるということか!? 気温20℃の中、自然観察に励む参加者。
鳥はいないが、ハスの蕾が可憐だ。
花が終わりに近いリョウブの木の下にはアキノタムラソウ。
これは、ヒカゲチョウ。
これは、コジャノメ。
雨で散歩する人も少なく、水面も静かだ。
見た鳥は、スズメ、ツバメ、ヒヨドリ、カワラヒワ、メジロ、コゲラ、カワウ、ハシボソガラス、(ウグイス)(キビタキ)(キジバト)(コジュケイ) 以上12種類。 ※( )内は泣き声のみ。※カラ類の鳴き声はしましたが、種類は判別できませんでした。