« 静岡市 麻機遊水地にマガン・賤機山のヤマガラ | トップページ | 望年会 盛会 12月9日(日) »

4ヶ月ぶりに雨の藤枝市蓮華寺池探鳥会 11月17日(土)

気温9℃。時々強く降る雨中を探鳥。先月までいなかったオナガガモが水面に浮かぶ。

Img_20121117_090449

好天の太陽光に照らされるよりも、雨天の方が、オナガらしい綺麗な毛並みの色合いを堪能できる…と、章二先生が感想をもらす。

Img_20121117_090645

カイツブリ10羽の群が池面を横切る。

Img_20121117_093802

オオバンも餌が欲しいのか、近寄ってくる。

Img_20121117_104710

カワウは羽を乾かせないまま休む。

Img_20121117_105408

ここでは、佇むオナガの水掻きまで観察できる。

Img_20121117_105547

見た鳥は、スズメ、ヒヨドリ、シジュウカラ、エナガ、イカル、(コゲラ)、メジロ、ジョウビタキ、モズ、(ウグイス)、ハクセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイ、ビンズイ、カワセミ、カイツブリ、ハシボソガラス、トビ、カワウ、バン、オオバン、オナガガモ、ハシビロガモ 以上23種類 ※( )内は鳴き声のみ確認

|

« 静岡市 麻機遊水地にマガン・賤機山のヤマガラ | トップページ | 望年会 盛会 12月9日(日) »

探鳥会風景」カテゴリの記事