« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

2014.11.30.麻機一般公募探鳥会

前日の雨の水たまりが残り、足元がぬかるんでいる中、

一般の方も幅広い年齢層で、30名に参加いただき、

会員と合わせて総勢50名を超える探鳥会となりました。

Ippannkoubo_20141130_1

グループに分かれて、まずは池を探します。

ヒドリガモやカルガモ、オオバン、などが近くに。

Ippannkoubo_20141130_2

擬木の橋の上にはカワセミのオスとメスが。

手すりの上で休んでいて、居合わせた全員がスコープでじっくり。

Ippannkoubo_20141130_3

スコープ+2つ折りの携帯で写してみましたが難しい。

Ippannkoubo_20141130_4

池の上空にはミサゴが悠然と旋回していて、

対岸では、ダイサギとコサギが同時に。

Ippannkoubo_20141130_5

35種の鳥が確認されました。

写真、文責:Sakamoto

|

ミコアイサ!藤枝市蓮華寺池公園 2014年11月15日(土)

初参加!掛川市の女性と島田市の男性を含む8人は穏やかな公園を歩く。

Dsc01791

ミコアイサ♀を発見。

P1060684

オカヨシガモも多い。手前から、ミコアイサ♀、オカヨシガモ♀、同♂。

P1060680

キンクロハジロ、手前が♂、向こうが♀、全部で♂2羽、♀3羽。

P1060677

風になびく♂の冠がカッケェ~。

P1060676

オナガガモ、オオバンも多数。

Dsc01790

オナガガモの緑色に輝く翼鏡は鮮やかだ。

Dsc01796

バンも近くで観察できる。

Dsc01795

ゴイサギは成鳥も幼鳥も佇む。

P1060652
カワウも気持ちよさそうだ。

P1060655

気温15℃だが、風は冷たい。

P1060660

ドングリ(アラカシの実)がたくさん落ちている。

Dsc01809
近くにいた少年がトゲナナフシを発見。

Dsc01799
林間は意外に静かだ。眼下に池が横たわる。

Dsc01803

ジョウビタキ♂。

P1060659

カワラヒワ。

P1060665

紅葉が雲ひとつない真っ青な秋空に映える。

Dsc01804
そんな空に半月が浮かぶ。

P1060661

美味くなくて鳥が食べないのか、カラスウリの朱色が目立つ。

Dsc01807

どこまでも青く爽やかな空の下、こころが安らぐ。

Dsc01808
観察した鳥は、アオジ、ツグミ、コガモ、カルガモ、オナガガモ、オカヨシガモ、キンクロハジロ、ミコアイサ、カイツブリ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、バン、オオバン、トビ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ヤマガラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ジョウビタキ、カワラヒワ、イカル  番外:ドバト 以上28種

Dsc01805

|

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »