五月晴れで爽快!藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 2016年5月21日(土)
薫風かおる季節。
静岡市から参加の小学5年男子と父親、同じく中学2年男子と母親をはじめ、藤枝市、島田市、焼津市から、初参加の方を含む17人の老若男女が爽やかな微風の中を歩き始めた。
キビタキの澄んだ鳴き声がよく聞こえてくる。茂る葉に隠れてなかなかしっかりと見ることができないが、森の樹間に発見。色合いも鮮やかだ。アップの画像を見ると、虫か何かをくわえているようだ。(Photo by S.Masuda)
スズメの幼鳥。嘴の付け根が黄色で、頬の斑点の色が薄い。愛らしい。
キビタキなどの声は聞こえるが、鳥は少ない。気温24℃。
藤枝市花と緑の課が、手入れの行き届かない民間地の茶の木などを伐採してくれたお陰で、志太平野の眺望がよくなった展望台付近で休息する。
鳥は少ないが、新緑に囲まれてフィトンチッドを体内に吸収すると気分爽快だ。
| 固定リンク
「探鳥会風景」カテゴリの記事
- たくさんのカモ類・イカル・コゲラなどを堪能! 2024年12月21日(土)藤枝市蓮華寺池公園探鳥会(2024.12.21)
- 今年初のユリカモメ・カモ類も増えた!藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 2024年11月16日(土)(2024.11.16)
- 今年初めてのジョウビタキ!藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 2024年10月19日(土)(2024.10.19)
- エゾビタキなどを堪能!藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 2024年9月21日(土)(2024.09.21)
- 御前崎方面シギ・チドリ探鳥会 2024年9月8日(日)(2024.09.09)