« 猛暑でもお盆で盛況!藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 2020年8月15日(土) | トップページ | オナガガモを今秋初観察!雨でも爽やか!藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 2020年10月17日(土) »

コサメビタキ祭り!藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 2020年9月19日(土)

初参加!島田市の女性、数年ぶりに参加の静岡市の古参男性会員を含む藤枝市、島田市、焼津市、静岡市からの18人が参加。

Dsc09919

山に入るとコサメビタキを発見。

Img_2622

まんまるの目など顔つきが愛らしい。

Img_2623

昨年はエゾビタキを堪能したが、今年はコサメビタキだ。

Img_2615

蛾などの昆虫を捕食して体力を付け、東南アジアへ渡る。英名は Asian Brown Flycatcher(エイジアン・ブラウン・フライキャッチャー)。

Img_2618

気温は28℃、風もあり観察しやすい。

Dsc09921

8月から9月はカモ類の換羽の季節で、Kさんによるコガモ換羽講座。

Dsc09918

コガモとカルガモが仲良く泳ぐ。

Dscn4219

カルガモ。

Dsc09931

カワウ。

Dsc09929

オオバン。

Dsc09932

島にはコサギ。

Img_2632

山上で休憩。

Dsc09923

空気が澄んできて、焼津市の高草山、花沢山、虚空蔵尊、駿河湾の右向こうに伊豆半島が横たわる。

Dsc09924

トンボは少なくなったが、チョウが舞う。ルリタテハ。

Dscn4230

サトキマダラヒカゲ。

Dscn4234

蓮華寺池公園は自然豊かだ。ハゼノキが紅葉してきた。

Dsc09925

ヒガンバナ(曼殊沙華)。

Dscn4237

ヤブミョウガの実と花。

Dscn4239

ヌスビトハギ。二つの実が昔の泥棒の足跡のように見える。在来種。

Dscn4241

アレチヌスビトハギ。外来種。

Dscn4243

ムクドリが食べるムクノキの実が黒く熟してきた。

Dscn4242

ヤマガラなどの小鳥が飛ぶのを観察。

Dsc09927

池には、そろそろ終わり頃のハスの花。

Dscn4220

スイレンの花。

Dscn4222

オニバスの花。

Dsc09920

確認できた鳥は、カルガモ、コガモ、キジバト、カワウ、コサギ、ゴイサギ、オオバン、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、コサメビタキ、スズメ、キセキレイ、イカル、カワラヒワ 番外:カワラバト 以上19種。

Dscn4223

次回の10月17日(土)は、もっと鳥の種類が増え、植物の葉や実もきっと色づいていることだろう。楽しみだ。

Dscn4245

|

« 猛暑でもお盆で盛況!藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 2020年8月15日(土) | トップページ | オナガガモを今秋初観察!雨でも爽やか!藤枝市蓮華寺池公園探鳥会 2020年10月17日(土) »

探鳥会風景」カテゴリの記事