ギャラリー

初春 Photo 2016年 元旦

皆様

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

小泉金次
干支

1

ハイタカ

3

ホオジロガモ

4

ミサゴ

2

|

ライチョウ♂ が砂浴び

7月下旬に富山の折立から入って、雲ノ平~鷲羽岳~三俣蓮華岳~双六岳中道~新穂高温泉のロングコ-ス(4泊5日)を歩いて来ました。

太郎平小屋手前の登山道で、雄のライチョウが砂浴びをしているのに出会いました。

Photo016

                               <文・写真 by 望月加代子>

|

暑中お見舞い申し上げます。2015年8月5日

連日の猛暑日です。
皆さま、家の中でへばっていませんか。
カワラナデシコでちょっぴり爽やかな気分を感じて下さい。

37978jpg1

37983jpg1

オオムラサキ。

Photo

                                                                      Photo by 小泉金次

|

コウノトリふたたび(静岡市麻機遊水地)2015年3月

飛来したコウノトリのその後の動向をお伝えしましょう。

Img_34790

2月17・18日に麻機遊水地に飛来したコウノトリ(J0041♀)。

Img_35260

3月12日に兵庫県豊岡市に戻っていました。

Img_36710
その2日後の14日に若い♂(J0500)を引き連れて再び麻機遊水地に現れました(確認:飯塚久志)。

Img_85470
16日までは2羽で確認されていましたが、17・18日は♀1羽となりました。

Img_87330
19日以降は確認されていません。

Img_87710
また、来ると思います。

Img_87950
尚、♂(J0500)は17日午前中に愛知県小牧市で確認されています。

Img_88850
♀(J0041)は3月20日に長野県上田市に移動しています。

♂(J0500)は3月19日に兵庫県豊岡市に戻っています。

よって、2羽とも静岡にはいません。       Reported by Bnno.

|

静岡市麻機遊水地 2月の鳥

ベニマシコが観察できる所に出るようになってきた。

2

花芽を嘴につけ、やんちゃな感じ。

Photo

ノスリがムクドリを押さえている。

355781

春先はレンジャクに期待。 by Kinsan

|

コウノトリ(静岡市麻機遊水地)2015年2月17日

カラーリング「J0041」から、2011年生まれの♀と思われる。

Img_73680

Img_74100

       by Banno

続きを読む "コウノトリ(静岡市麻機遊水地)2015年2月17日"

|

静岡市麻機遊水地での狩り 2015年1月

オオタカ成鳥がオオバンを捕らえ、水中で押さえている。

Img_901900

Img_88930

Img_90230

                       (Photo by Banno  13th.Jan)
ペリットを吐き出すカワセミ

347291

347311

                             (Photo by Koizumi

|

静岡市麻機遊水地の冬鳥 2014年12月

12月22日現在、麻機遊水地に来ているミコアイサ。♂♀9羽を確認。

Img_46760

Img_49050

Img_49140

                        (Photo by Banno)

カイツブリ親子

337461

飛び立とうとするチョウゲンボウ

339811

ミコアイサ♂♂

341041

カワセミ

341251

                       (Photo by Koizumi

|

ハワイ 探鳥記 2014年6月

ハワイのオアフ島とハワイ島を旅してきた。ホノルル空港に降り立つと、梅雨の静岡と空気が違い湿度が低い。大都会ワイキキも雄大な大自然に囲まれていた。鳥たちも人間を恐れず身近に飛び交い、人と野生の生き物が共存していた。

街のいたる所にいるカバイロハッカ。

Dsc01214

ビーチを飛び回るシロアジサシ。

Dsc01217

イエスズメ。

Dsc01215

カノコバト。

Dsc01223

チョウショウバトはかなり小型。

Dsc01227

ハナウマ湾やマカプウ岬などに多い頭頂が鮮やかなコウカンチョウ。

Dsc01228

日本では籠の中で飼われている鳥も野生で沢山いる。オナガカエデチョウ。

Dsc01249

ブンチョウ。手には乗らない。

Dsc01260

キマユカナリア。

Dsc01263

6月は花も華麗だ。アメリカネムノキ。

Dsc01257

巨大なアメリカネムノキ(TVCMで馴染みの〝この木なんの木〟)。

Dsc01255

パールシティのヤシの木。雲が綺麗だ。

Dsc01244

シャワーツリー。

Dsc01325

コキオ・ケオケオ(白いハイビスカス)。

Dsc01313

コア・ハオレ。

Dsc01307

シャクナゲ。

Dsc01326

背が高いバニヤンの木。

Dsc01324

ハワイ島キラウエア火山の火口。

Dsc01394

絶滅危惧種のハワイガン(ネネ)。

Dsc01384nene

溶岩でも育つオヒア・レフアの花。

Dsc01359

ハワイ島ヒロの本願寺。ボンダンス(盆踊り)が繰り広げられた。

Dsc01347

ダイヤモンドヘッド麓の住宅街にいるチャボ。

Dsc01316

道路脇にいる鶏の親子。

Dsc01319

高級住宅街カハラの民家の庭木になるマンゴー。

Dsc01318

ビーチに入る前に〝自然環境保護ガイダンス〟を受ける事を義務付けられているハナウマ湾。目の前の珊瑚礁に色あざやかな熱帯魚や亀が泳ぐ。

Dsc01235

ダイヤモンドヘッド頂上からの眺め。向こうにワイキキ・ビーチとホノルル国際空港。

Dsc01300

ワイキキ・ビーチにはロイヤル・ハワイアン(ピンク色)などの高級ホテルが並ぶ。

Dsc01305

優雅に漂う大型ヨット。

Dsc01298

さまざまな人種の人たちが頂上からの景色に見とれる。

Dsc01303

ダイヤモンドヘッド・クレーターの向こうにココ・ヘッドが横たわる。

Dsc01299

透けて見える珊瑚礁と灯台。

Dsc01297

サンディ・ビーチ付近。

Dsc01233

マカプウ岬の沖合。

Dsc01413

ハワイ語で「天国の海」という意味の東海岸 ラニカイ・ビーチ。

Dsc01241

ワイナマロの溶岩絶壁。

Dsc01240

毎日泳いだワイキキ・ビーチ。遠浅に驚く。

Dsc01343

ワイキキ・ビーチのカニ。

Dsc01220

ワイキキ・ビーチの鳥の足跡。

Dsc01342

レインボーかき氷も売るカフェ。

Dsc01344

夕暮れのアラモアナ・ビーチ。

Dsc01275

南太平洋の楽園は、人も生き物も自然も素晴らしかった。

Dsc01270

|

あざやか!静岡市の夏の鳥 2014年7月

セイタカシギ(7月5日)麻機

Img_73170

オオヨシキり(6月24日)麻機

Img_64000

オオルリ(5月23日)賤機山

Img_50120

キビタキ(4月23日)船越堤公園

0220

タマシギ♀♂(5月20日)麻機

Img_44540

タマシギ抱卵(6月25日)麻機

Img_64790

ツバメ幼鳥(5月23日)賤機山

Img_84660

ダイサギ(6月13日)浜川

Img_59510

Photo by 伴野正志

|